top of page

―めぷさんの役職を教えてください。

 ダンスリーダー。

 話題になる作品になるように工夫しています。何しているかはひみつだけどね!ぇはは

 

―好きなアイドルは誰ですか。

 モーニング娘。'17の工藤遥さん。好きになったきっかけは踊り方です!接触のときに「ムキダシで向き合ってのサビの胸うちがすごくすきです!!!!!」って言ったら、「やば!よくみてるね(笑)」って言われたよ!!

 

―オススメしたいアイドルソングは?

 モーニング娘。の曲とかアンジュルムの曲の中でバック音がドンドコしてるパーンとかシャーンとか1回止まったりする曲が好き!!そういう曲ならなんでもすき。

―趣味と特技を教えてください!

 踊ること。いろんなジャンルのダンス経験があるのが自慢かなあ。

 

―最近のマイブームは?

 ヒトカラ!!!!!

 

―出身は?地元のいいところは?

 青森で生まれてはいる!

 

―今までに、習い事はしていましたか?

 バレエとー、英語とー、ピアノピアノ。

 

―自分はどんな性格だと思いますか。

 飽き性のめんどくさがりや。

Mepu

​ニックネーム:めぷ

大学2年 2期生

―成城彼女って、どんなチームだと思いますか?

 えー…ストイック!(笑)

 

―城カノに入ろうと思ったきっかけや、理由を教えてください。

 アイドルが好きで、ダンスが好きだからです!ダンスサークルに入るか迷ったけど、あたし陰キャラだからついていけなさそう(汗)って思ったのと、人付き合いがめんどくさそうだったからやめましたー!

 

―今までで一番嬉しかった出来事は何ですか。

 一応オタク的なことを言うと工藤遥さんに認知されてたことかな(笑)

 城カノはね、今回の夏予選1位通過したことかな、なんか特別な1位通過だったんだー!はじまる前もずっと、えーどうしよーう、って言っていて、めぷがそんな不安そうなのめずらしい、どうしたの?って2期に心配されてたの(笑)

 

―では逆に、泣いたことは。

 やっぱり工藤遥さんの卒業かなぁー。これからたくさん推してこう!って思ってたからすごく悲しかったけど、その数時間前にかなんごさんとワンチャン女優になりたいって言って卒業もう晒しそうですよねーって話していたから、あーおって感じだった(笑)

 城カノは、んーこの前の夏予選の練習期間かなぁー大変だった!あたしも一応こだわりを持って持ち曲を担当してるからそれが伝わらなかった時が1番こたえる!(笑)1回ゆめちゃんの前でガチ泣きしたの!(笑)

 

―今までで一番つらいな、しんどいなと思った出来事は何ですか。

 上と被るけど。良かれと思ってしてくれたアドバイスでも、切羽詰まってメンタルやられてる時だと、結構こたえる!(笑)私ただでさえマイナス思考だから常に自信ないし、ダンスリーダーやってても結局大会で評価されるまで自信持てないけど、でもさ、仕切る人がそんなじゃダメじゃんねぇ。だから堂々とやってるよ。けどやっぱり、夏予選で自分の力不足と限界を知った!(笑)まだまだだねぇー

 

―悔しいと思うことはありますか。

 “2期生”って言って注意されるとき。

 

―今までやった曲で特に思い出深い曲は何ですか。

 モーニング娘。'16さんのムキダシで向き合って」。

 すーごい話題にしてもらった曲だし、なんとなく自分のやり方もわかってきて、初めてダンスリーダーとしての役割を果たせた!と思ったから。あとこの曲の工藤遥さんの胸うちが神だから。

 

―城カノで一番爆笑した出来事は何ですか。

 かなんごさんの顔!伝えられないから、残念だなー。かなんごさん、ずっと好き♡ かなんごさんといるといっつも笑顔ですね(笑)

 

―めぷさんが思う「あのメンバーの地味に好きなところ」は?

 みれーいのデレタイムと、あっぴの存在(笑)あっぴの存在はまーじで草!

 

―メンバーやファンの方に言われた言葉で、いい意味で忘れられない、特に嬉しかったものはありますか。

 モーニング娘。'17さんの佐藤優樹さんに似てるってよく言われること!なんでなんだろう!自分でわかんないからモーヤモヤしています(笑)高校のハロプロ好きな子に聞いてみたらぁー似てるかもって言われた!なんで? ゆめちゃんに聞いてもフワッとした回答しかこないの!だれかぁー

 

―ずっと言えなかったけど今ここでメンバーに伝えたいことはありますか。

 ゆめちゃんとりんちゃんとゆりかちゃん!ごめんね。ひとり一足ずつ靴下借りっぱなしです(笑)たまに履いちゃってるんだ!返すね、ごめんっ!

  • Twitter - Black Circle

―ズバリ、今大会の城カノの目標は?

 優勝と、ベストパフォーマンス賞。

 

―個人的な目標はある?

 話題になる人になりたいな。目を離さない!みたいなね!

 

―UNIDOLのどんな部分に魅力を感じますか。

 いやーたくさんありますよー。工藤遥ちゃんを好きになったのもユニドルのおかげだし、アイドル好きな人たちに出会えたのもユニドルのおかげ。あと大学生でこんないいステージに立たせてもらえるのもユニドルのすごいところ、贅沢だなぁー。

 アイドルは、パフォーマンスがあってこそのアイドルなんだぞってことを実感しました。接触がすべてじゃないぞー!戻ってきて!私の知ってるアイドル文化!

 

―決勝における、城カノのパフォーマンスの見どころを教えてください。

 みんな。

 

―パフォーマンスを通して、見てくださる方に伝えたいことは?

 ユニドルの良さと被るけど、盛り上がるだけがアイドルの良さじゃないんだよ。ってこと!盛り上がるのも一種のパフォーマンスだけど、盛り上がったから印象に残るんじゃなくて、いい演出を見せて記憶に残りたい。それができるのは、あたしは城カノだけだと思っているので。アイドルっていろんなパフォーマンスがあるんだよーってことを伝えたい!

 

―もう先輩の背中を見ているだけじゃなくなった今、今大会への決意や想いを教えてください。

 嬉し涙で終わりましょう。先を見据えて日々成長がモットーなんです。

 

―そしてこれから城カノを引っ張っていく立場として、どんな城カノを創っていきたいですか。

 アイドルが好きな気持ちを優先して、でも、城カノの芸術的な演出を受け継ぎたいな。先輩が引退したときに自慢できるチーム。

 

―なぜそこまで「優勝」にこだわるのですか。

 あたしね元は、そんな優勝したいしたいしたい!何がなんでもって感じじゃなかったんですよね。楽しいのが1番それに結果がついてくれば尚ハッピーみたいな。

 言葉にできないけど、今のセトリ踊りながらコーストのステージ想像して優勝って言葉をプラスすると心が震えるの、そういうことなんじゃないかな!!伝わらないよね。あたしだけの気持ちだもの!!!

 

―UNIDOLにおける城カノの強みは何だと思いますか。

 こだわり

 

―UNIDOLの推しチーム、推しメンは?

 大妻女子大学「Candyholic」さんのももこさんと明治大学「Ameijing☆」さんのあやちょと城カノかなんごさん

―「城カノでよかった」と思う瞬間は。

 あんな神秘的なパフォーマンスできるのは城カノだけかなぁ。それに携われている時、辛いけどね(笑)

 

―では、最後の質問です。あなたにとって成城彼女とは?

 こころの10.9(まじで直感だからよくわかんないかも)

「言葉にできないけど、決勝戦のパフォーマンスを想像して優勝っていう言葉をプラスすると、心が震える。」

UNIDOL2017 Summer SeijoKanojo Special Interview.

  • Twitter - Black Circle
bottom of page