top of page

―さえさえさんの役職を教えてください。

 スタジオ係です。練習場所を決めたり予約したりを、みれさんとゆまちと相談して協力しながらやっています。

裏方の裏方〜って感じだけど予算内で計画性も早さも必要だし、みんなが快適に良い練習ができるように考えるのも重要だと思っていて。チームを支える大切な係の一つだと思ってます。なんだかんだ入ってからずーっとやってたりする(笑)

みんなが、ここ広〜い!すごーい!とか言ってくれてると自分の家じゃないのに、地味に嬉しくて、よかった〜てほっとしています。(笑)

―好きなアイドルは誰ですか。

 ももいろクローバーZさんの有安杏果さんですね!見る度に進化し続けて全力で小ささ感じさせないパフォーマンスがかっこよくて、パワフルで惹きつけられる。元気が出る!とにかく尊敬!あと、ライブ中に「モノノフ寒くない?大丈夫?」って誰よりも心配してくれるその優しさとかわいさのギャップもたまらんです。愛おしい。大好きです。(笑)

―オススメしたいアイドルソングを教えてください!

 まねきケチャさんの「タイムマシン」。城カノのメンバーきっかけで知ったのですが、就活これを聴いて励まされて頑張れたからです。胸に響いた〜〜(涙)

―アイドル以外だとどんな音楽を聴きますか?
 K-POPが好きです!あとはSEKAI NO OWARIさんの優しい雰囲気の曲も好きです。アイドル以外だと癒される曲が好き〜

―好きな食べ物は何ですか。

 ホワイトチョコ、じゃがりこ、グミ、りんご、なし、すいか。フルーツ全般ですね(笑)あとヨーグルト。

―趣味と特技を教えてください!

 趣味はのんびりすること。旅行とかでのんびりしたり、ライブDVDみたり、1人映画してまったりしたり。気ままにのんびり、ゆったりする事が好きです。

 特技は無意識に写真で寝ている(半目になったり、目を閉じたりしている)こと。本当に城カノの編集さんには多大なご迷惑をおかけしています…。結構、今目あけたよ!?嘘やん!?って時も安定に寝てるし…もはや特技にしていこう!?(笑)

―最近のマイブームは?

 大食いYouTuberの動画見たり、孤独のグルメとかワカコ酒みたり美味しそうな料理作ってるところとか、美味しそうに幸せそうに食べるところ見るのが大好きみたいで、実際に試してみたり、そのお店にも行ってみたい〜美味しそう〜って考えて1人でワクワクして楽しんでます。(笑)

―出身はどこですか?地元のいいところは?

 神奈川県。横浜、江ノ島、鎌倉とか全然違う雰囲気のお楽しみ観光スポットがたくさんあって飽きない!

 一度行っただけでは満足せずにまた行きたくなって行っちゃう。癒しの場がたくさん!地元は田舎で僻地ですが、のんびりしてて好き〜〜。

―好きな季節はいつですか。

 春。ぽかぽかして全体的に桜の薄ピンクなあったかーいイメージが好きなポイント。卒業と入学が一緒にある時期で、不安と期待が入り混じってドキドキとワクワクがある感じ。新たな心でまた頑張ろうってなる感じ。一人一人の成長する時期って言うのかなぁ、そういうところも好き。

 私にとって次の春は、また次の段階に進む時期なんだなぁって考えると、今は少し寂しいけど、だからこそ今はみんなと楽しまなきゃな〜。

―自分の性格を、長所と短所も交えて教えてください。

 のんびりマイペース。でも焦るとわたわたしてるかも。長所は結構ポジティブ。その時は、わっ!ってなっても大丈夫な気がする〜ってなるから(笑)単純と言われればそうなのかもしれませんが!(笑)

 短所は一つのことに熱中するとそれに集中したいって思っちゃうことかな。他のことは今は無理なんじゃないかと思ってしまって。あとたまーに、人に頼るのを忘れること。

Saesae

​ニックネーム:さえさえ

大学4年 1期生

―成城彼女って、どんなチームだと思いますか?

 一人一人が城カノを担ってて、2、3期も後輩というよりは、貪欲な吸収力とか城カノを引っ張ってくぞ!って感じがとにかく頼もしくて。一人一人の頼もしさと個性が半端ないです。進化する城カノにみんなが増えたことで、足りなかった部分とか不安点とかを補ってより強くなった。これからもそうなんだろうな〜。楽しみ!

―今までで一番嬉しかった出来事は何ですか。

 2016Summer決勝戦で披露させて頂いたSKE48さんの「パレオはエメラルド」で、自分史上1番高いジャンプができたこと(((o(*゚▽゚*)o)))

ありがたいことにセンターをやらせて頂けまして。「あー、よっしゃいくぞー!」ってコールした後にジャンプしたんです。本番までタイミング間違えたり不安マックスだったのですが、本番は皆さんの顔が見えて安心して最高のジャンプが跳べました!声は裏返りましたけど(笑)一番嬉しくて一生の思い出です。

―では逆に、泣いたことは。

 初めて「パレオはエメラルド」のセンターとコールを任された時です。普通の方なら大丈夫だと思うのですが、わりと普段の私を見ていれば無理そうと言うか(笑)

本当にこんな私にできるのか、チームの一員として任せて頂けた分、失敗したら終わりだ、どうしよう、無理だーって気持ちが先導しまして(笑)ネガティブでしたね。長所にポジティブ野郎って書いたのにね!すみません!

 今思えば本当に重く考えすぎだと思うのですが、チームのことを考えれば私よりもっと上手く出来る適任が〜…って気持ちが強くて結構本気できついって思っちゃいました。

泣きたくなかったけど、休憩の時にちょっと涙が出てきたら溢れちゃって。この日が一番くよくよして泣いたかも(笑)みんなにも心配をかけてしまったと思いますが、その日で覚悟は決めました。

 それからは、みんなの支えがあって頑張れました。マイク持ってないのに、みんなも一緒に後ろから叫んでくれたんですよ。心強すぎた!後ろから声が聞こえて安心しました。みんな大好き〜〜!って思った。

センターで引っ張っていくと言うよりはみんなに助けてもらって、支えてもらって一緒になって、最高のパフォーマンスができたと思っています。これが一番泣いたこと!でもみんなの愛を感じたこと!

―今までやった曲で特に思い出深い曲は何ですか。

 やっぱり、SKE48さんの「パレオはエメラルド」。ごめんなさい(笑)ダンスリーダーも初めて任せて頂けたり、本当に自分にとって成長できて、支えてくれるみんなの優しさを感じて大好きになった大切な曲だったので(笑)本当に何度もすみません。(泣)(笑)

―いつか城カノで踊ってみたい曲は?

 欅坂46さんの「手を繋いで帰ろうか」。単純に本当に歌詞も可愛くて好きな曲だからです。みんなが踊ってたら、もっとキュンッてなりそうだな〜って(笑)

―さえさえさんが思う「あのメンバーの地味に好きなところ」は?

 ゆっか!深夜練でおじさんになるところ♡いつもはちっちゃいのに足長くてスタイルよくてかわいくて。ですが深夜練になると急におじメガネをかけて…お、おじさん!?てなるところが好き。おじさんとして、ちょっとなりきっちゃうとこも好き。ぶれてない。(笑)おじさんと深夜練でペア練習したの楽しかったな〜!おじさんありがとう!

―メンバーやファンの方に言われた言葉で、いい意味で忘れられない、特に嬉しかったものはありますか。

 「パレオはエメラルド」のセンターで小さいセンターはどうなんだろう…って少し葛藤して、でもその分それを感じさせないパフォーマンスがしたいと思っていたので、終わった後に小ささを感じなかったとか、パワフルではじけてましたとか声をかけて下さったことが本当に!!!!心から嬉しかったです!

 あと素直にこの曲をメンバーが練習中も楽しいとか、終わった後も大好きな曲とか言ってくれてたのがとてつもなく嬉しかった!わたしにとっても大切な大好きな曲なので!あの時は本当にありがとうございました!パレオはエメラルドばっかで本当にすみません(泣)(泣)(泣)

  • Twitter - Black Circle

―ズバリ、今大会の城カノの目標は?

 優勝!!!!!!ウィナー!!

―個人的な目標はありますか?

  え、こんなパフォーマンスもできたんだ!?意外とやるじゃん?って思わせること。まだまだすぎるので、がんばる!がんばる!がんばるーーーっっ!

―UNIDOLの良さをどんなところに感じますか。

 みんなが大好きなことに全力なこと。

―昨年の夏決勝でも優勝を目指し、第3位だったわけですが、そのときの心境を教えてください。

 あ〜終わってしまったんだな。このメンバーで優勝したかった!と素直に思いました(笑)と同時に、次世代には絶対優勝してほしいと思いました。

―そして1年後、復帰という形で決勝から出場することになったわけですが、戻ってきた理由、決勝から参加することに対する想いや覚悟を教えてください。

 まさか戻るとは!って感じでした。現役の城カノメンバーのパフォーマンスはもちろん気持ちや熱意を知っていた分、今戻っても足を引っ張るかもしれないという不安もあったし。でも、パフォーマンスをみる度、みんなと関わる度に、やっぱりみんなとまた踊りたい!て気持ちがどんどん強くなって学生最後の夏を捧げる覚悟ができました。今この時に4年生全員と一緒に戻れたこと、現役メンバーとまた一緒にステージに立てること、本当に今の城カノの一員でいられることがとても幸せなことだなと感じています。だからこそ城カノの一員として、できること全てをして、大好きなみんなと一緒に全力で挑みたいと思います。よろしくお願いします!

―引退後、外から見た成城彼女をどう感じましたか。

 す、すごい…!って感じです!うまく言えないですけど(笑)

 自分がいた城カノとはまた違う雰囲気で、確実に進化していて、本当に進化を遂げる城カノ!って感じで。かっこよかったです。そして何より一人一人が頼もしかった!本当に成長がすごい。まだまだ伸びしろがあって成長を遂げていくんだろうな、見続けたいなって思いました!

 

―なぜそこまで「優勝」にこだわるのですか。

 今の成城彼女のみんなと優勝したいからーーーー!(笑)単純な理由です。

―UNIDOLにおける城カノの強みは何だと思いますか。

 城カノにしか出せない空気感。ハッとするような惹きつける感じ。

―UNIDOLの推しチームを教えてください!
 武蔵野大学「Mu-i*」さん。仲良くさせて頂いてありがとうございます!

―城カノの好きなところを教えてください。

 メンバー多いのに本当にみんな優しくて、あったかい眼差しを向けてくれる感じが安心できる。メンバーが増えても変わらない、そんな空間がいつでもあって幸せ〜って思えるところが好きです。

―では、そんな城カノでさえさえさんは何を得られたと思いますか。

 一人一人それぞれとても良いところがあるからすごく尊敬できるし、そんな良いところを見習ったり、ダンス面でも負けてられないっ!っていい意味ですごく刺激をもらえて頑張る力をもらえる。

―「城カノでよかった」と思う瞬間は。

 メンバーのこと一人一人を誇らしく思う瞬間!

―では、最後の質問です。あなたにとって成城彼女とは?

 誇らしい場所。

「4年生全員と一緒に戻れたこと、現役メンバーとまた一緒にステージに立てること。今の城カノの一員でいられることがとても幸せです」

UNIDOL2017 Summer SeijoKanojo Special Interview.

  • Twitter - Black Circle
bottom of page